ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月30日

鶴岡八幡宮

週末の女子旅☆鎌倉旅行
大学時代の大切な友達3人での旅行❤︎



鎌倉駅で久しぶりの再会を果たし、
いざ出発♪


まずは鶴岡八幡宮へ




今日6月30日に行われた水無月大祓、茅の輪の準備をしていました。
鶴岡八幡宮では6月30日と12月31日に大祓を行っているみたいです。


水無月の夏越の祓する人は千年の命のぶといふなり


とうたわれるみたいです。豆知識でした☆



そして…初めて見たぎんなん売り



鶴岡八幡宮のぎんなん売りは有名みたいですね!
台風で折れてしまったイチョウの木の横には、新しく植えられたイチョウの木☆
月日を重ねて、大きく育ちますように^ ^



そしてそして…
しっとり雨が降り注ぐ鶴岡八幡宮
その中で式を挙げていたご夫婦が❤︎




風情があってステキ^ ^
たくさんの人達が見惚れていました〜




しっとり雨の鎌倉、鶴岡八幡宮
とっても素敵でした♪  


Posted by maru☆ at 23:36Comments(0)散策

2014年06月29日

江ノ島散策


女子旅2日目の今日は江ノ島散策☆





のんびりゆらゆらした心地よい時間はあっというま★

楽しかった〜^ ^


また明日、鎌倉•江ノ島散策の思い出綴ります〜♪
  
タグ :江ノ島散策


Posted by maru☆ at 21:50Comments(0)散策

2014年06月28日

鎌倉散策

この週末は女子旅☆


鎌倉を散策し、成就院で紫陽花をみてきました^ ^


紫陽花のバックには由比ヶ浜も❤︎


江ノ電かわいい〜♪

  


Posted by maru☆ at 22:55Comments(0)散策

2014年06月27日

奥琵琶湖 朝の散歩

先日行った奥琵琶湖キャンプ
朝の散歩で撮った写真を綴っておきます☆










おまけ


  


2014年06月26日

笠置キャンプ4


5月の笠置デイキャン★
BBQのあとは・・・ウノスタッコとグラウンドゴルフ




ウノスタッコ→ウノスタッコ→ウノスタッコ→グラウンドゴルフ→ウノスタッコ

ウノとジェンガが合体したウノスタッコはみんなが楽しめる簡単ゲーム☆
途中、お隣のファミリーキャンプのちびっこちゃんも参加して
みんなでワイワイ楽しみました〜



ワイワイ言いながらも、だんだん目が真剣になっていくこのゲーム^^おすすめです♪

久しぶりにやったグラウンドゴルフも白熱の戦いが繰り広げられて、めーーーっちゃ笑った☆

一緒にデイキャンを楽しんだ オモシロ夫婦のおかげです♪ ありがと〜

  


2014年06月25日

笠置デイキャンプ3

今日は笠置デイキャンプ5月編☆
大学時代の友達夫婦とデイキャンプ♪ 
友達はお笑い芸人のような面白さ ^^ 旦那様は大学時代の先輩です♥︎

オモシロ★デイキャンはこの木の下にサイトを作りました
kasagi8

kasagi9

サイトで使った主な用品は

エクスペドのアークタープ
コールマンのツーバーナー
ロゴスのオートレッグテーブル
ロゴスの焚き火台
焚き火台テーブル

です★


そしてメニューはBBQ、キーマカレー、デザートはアイスでした ^^
pegさんが作るキーマカレーは絶品なのですが・・・ザンネン >< 
写真がない・・・ キーマカレーの写真は次回にとっておこう

BBQメニューで盛り上がったのが、このネギの丸ごと焼き
kasagi7

先日紹介したおすすめレシピ本にも載っているように
『野菜の皮が水分と旨みをギュッと凝縮』していて、とっても美味しかったですよ〜♪




  


2014年06月24日

笠置デイキャンプ2

昨日の 『笠置キャンプ』のつづき



東海自然歩道を散策したあと、バーベキューとダッチオーブンでデザート料理☆
りんご、レーズン、ラム酒、シナモン、砂糖で焼きリンゴを作りました♪

ダッチオーブンのフタを開ける時のドキドキはたまりません〜^^

すごく美味しそうにできましたが・・・残念 ><
ちょいと味が薄かった〜 
思っていた味とは違いましたが、素朴なあったかい味でほっこり満足☆

ハイキングにBBQ・ダッチオーブン料理★
デイキャンプでものんびり大満足の1日でした ^^




  


2014年06月23日

笠置デイキャンプ


ちょっと時間ができた時、気軽に行けるキャンプ場が京都の笠置キャンプ場★
レトロで味のあるJR笠置駅からも徒歩5分♪
kasagi1

4月、5月と笠置キャンプ場でデイキャンプをしてきたので、
楽しかった思い出を記録しておきます〜

まずは4月のデイキャンプ編★大切なお友達と穏やかな時間を過ごしました^^

kasagi4

ブログのトップ画にも使っているこの写真☆
鯉のぼりがなびくキャンプ場で愛車の横にお気に入りタープを立てて設営完了!

このタープはExped Arc Tarp(エクスペド アークタープ)
少し前に行ったキャンプ場でとてもカッコイイサイトを作っていたキャンパーさんに教えてもらって買いました☆
そのキャンパーさんはアウトドアブログランキング上位のみーパパさん
その時のキャンプの思い出記録はまた今度☆


4月の笠置デイキャンでは設営後に隣駅の大河原駅まで電車で移動し、
そこから東海自然歩道を歩いて笠置キャンプ場まで戻ってきました
kasagi2
菜の花もたくさん咲いていて、テンションアップ!! 橋の上でジャーンプ!!!
30代、カラダが重い!!! とべてない!!!

kasagi3
自然歩道は森林の中や木津川沿いの岩場を歩いたり、線路の横を歩いたり・・・
途中コーヒーを淹れて休憩したり、ボルダリングをしている人を横目にしながら
自然を大満喫!!  1時間半くらい歩いたのかな。なかなか面白いコースでハイキング初心者にもおすすめです♪


  


2014年06月22日

レイクフォレストリゾート


今日は後輩カップルとレイクフォレストにて外遊び★
スポーツ&お手軽BBQ&温泉のコースを楽しんできました ^^
レイクフォレストBBQ

京都府の南山城村(笠置キャンプ場から15分くらい)にあるレイクフォレストリゾート◎

雄大な自然の中にあるこの施設、ファミリー層に人気があるようです

いろんなプランがありますが、私たちが今日楽しんだのは

天然温泉+選べるスポーツ(3種目)+バイキングまたはバーベキュー   プラン★

土日祝日は大人3,500円ですが、4人集まれば1人2,875円とお得に♪
選べるスポーツはテニス(屋内、屋外)・卓球・バトミントン・スカッシュ・3on3・ビリヤード・カラオケの7種目。
私たちは屋内テニスとスカッシュ、カラオケを選びました♪



まずはスカッシュ★コツをつかむのに時間がかかりましたが
慣れてくると男性陣のラリーは激しいデッドヒートに!!! いい汗かいてました♪



お昼はお手軽BBQ☆
野菜もお肉もぜーんぶ用意してくれています♪ 壷漬けカルビが美味しかった〜♪
さらにご飯もおかわり自由!! みーんなお腹いっぱいになって満足満足♪

昼からは屋内テニス ^^ とてもきれいなコートでした♪

ナイスボレー連発の後輩!! かっこよかったよ〜

そしてスポーツ種目になぜか入っているカラオケを楽しんで温泉に・・・♪♪
イイお湯でした〜!!!


また明日から新しい1週間◎
1日1日、1つ1つがんばろ〜!!!  とにかく笑えれば〜♪ だね!!!



  


Posted by maru☆ at 20:20Comments(0)外遊び

2014年06月21日

おすすめレシピ本


BBQをする機会が多くなり、なんだかマンネリ化してきた時に出会ったレシピ本

たけだバーベキューさんの 『豪快バーベキューレシピ』

たけだバーベキューさんとは
お笑い芸人さんでありながら日本バーベキュー協会上級インストラクター資格をもっているスゴい人!!

そんなことは全然知らずに、表紙のお肉のジューシーさにひかれて手にした本ですが
とてもよい本との出会いでした ^^

recommend

見栄えのするオシャレな料理の写真に食いつきましたが、中身も大満足!!
細かいアドバイスがたくさんあって、アウトドア料理の段取りの勉強にもなります♪

ダッチオーブン料理、脇役になりがちな野菜が主役になる料理、楽チン缶バーベ など
見てるだけでも楽しい、バーベキューのおすすめ本です ^^

定番のことにも ちょっとしたひと手間が ワクワクした心を創り出す、
普段の生活にもつながる、そんなおすすめ本です★

写真はレシピ本と家族でのBBQの1枚☆
pegさんが おじいやんに デリシャス・スペアリブを バーベ★